Event is FINISHED
玩具としても教材としても楽しめるロボット・プログラミング学習キット「KOOV」(クーブ)のワークショップを2019年3月26日(火)、27日(水)の2日を通して開催します。
KOOVは、ブロックで自由に「かたち」をつくり、プログラミングによってさまざまな「動き」を与えて遊ぶ、ロボット・プログラミング学習キットです。ブロックを組み合わせて遊ぶ中で表現力を高め(Play)、プログラムで動かすことで探求心を培い(Code)、子どもたちの創造力を育成する(Create)など、デジタルを活用したものづくりを遊びながら学ぶことができ、玩具としても教材としても楽しむことが可能です。

今回の「KOOVワークショップ」のテーマは「秘密基地」。三人一組のチームに分かれ、ダンボールやビニール袋などの身近な材料と「KOOV」を組み合わせて、自分たちだけの「スマート秘密基地」を作っていただきます。例えば、「自動ドア付き秘密基地」や「人が近づいたら動き出す秘密基地」など、ダンボールだけでは実現できないような仕掛けも、KOOVを使ってアイデアをかたちにすることができます。
このワークショップは、プログラミングの体験やスキルの習得だけでなく、子どもたち自身が描いた理想やアイデアをどのように具現化させるのかを考える、という体験をしてもらうことを目的としています。
<ワークショップのスケジュール>
【1日目―3/26(火)】
①オリエンテーション(自己紹介、ワークショップの説明)
②チームに分かれて作戦会議
③KOOVのパーツ紹介
④秘密基地製作-1
1)ダンボールとKOOVブロックを使った造形
2)プログラミング体験
【2日目―3/27(水)】
⑤1日目のおさらい、他チームの偵察
⑥秘密基地製作-2 (1日目の続き)
3)プログラミングと造形
⑦発表会
※両日とも適宜休憩をはさみます。
ソニー・エクスプローラサイエンスで、楽しみながらKOOVを体験してみませんか?皆様のご参加をお待ちしています。
---------------
ソニーは、科学教育活動「ソニー・サイエンスプログラム」を通じて次世代を担う子どもたちの科学への興味や関心を育てる取り組みを続けてきました。教育分野においてSTEAM(Science, Technology, Engineering, Art, Math)の重要性が高まる中、ソニーは教育関連の製品やサービスを活用し、子どもたちがプログラミングの楽しさや面白さが体験できるような機会を提供してまいります。
---------------
< 実施概要 >
【開催日時】
2019年3月26日(火)、27日(水)(2日間通し)
12:00~17:00 (各日5時間)
【会場】
ソニー・エクスプローラサイエンス 内 「スタジオSES」
【対象】
小学3年生~小学6年生 (保護者同伴。保護者もご見学いただけます。)
【定員】
15名
【参加方法】
事前申込制(先着順)
※お申込は2日間ご参加可能な方に限らせていただきます。
【申込期間】
2019年3月16日(土) 12時 ~ 3月26日(火)11時45分
※定員に達した場合は受付を終了とさせていただきます。
※キャンセル待ちの受付は行ないませんが、ご予約にキャンセルが発生した場合は本ページにて再募集を行います。
【参加費用】
無料 ※別途、1日目のみ、参加者分の入館料小人(3~15歳)300円が必要です。
【主催】
株式会社ソニー・グローバルエデュケーション、ソニー株式会社
【その他】
・本ワークショップは三人一組で体験いただきます。チーム分けは事前に主催者側で行ないます。
・イベント内で使用したKOOVはお持ち帰りいただけません。
【お申込の際のお願い】
・お申込は本イベントを通して参加者1名につき1回限りとさせていただきます。
同一参加者による複数回のお申込があった場合、すべてのお申込が自動的に取消となりますので予めご了承ください。
・兄弟姉妹でご参加の場合は、お一人ずつご入力ください。
■KOOVについては、ホームページをご参照ください。

※ソニー・エクスプローラサイエンスに関する詳細はこちらをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=k1Ri6tCIllo
※チケット(Peatix)に関するお問い合わせはこちらをご覧ください。
Add to Calendar
【3/16(土)12時受付開始】『KOOVワークショップ ~スマート秘密基地大作戦編~』 身近な材料と「KOOV」を組み合わせて世界にひとつの秘密基地をつくろう!
KOOVは、ブロックで自由に「かたち」をつくり、プログラミングによってさまざまな「動き」を与えて遊ぶ、ロボット・プログラミング学習キットです。ブロックを組み合わせて遊ぶ中で表現力を高め(Play)、プログラムで動かすことで探求心を培い(Code)、子どもたちの創造力を育成する(Create)など、デジタルを活用したものづくりを遊びながら学ぶことができ、玩具としても教材としても楽しむことが可能です。

今回の「KOOVワークショップ」のテーマは「秘密基地」。三人一組のチームに分かれ、ダンボールやビニール袋などの身近な材料と「KOOV」を組み合わせて、自分たちだけの「スマート秘密基地」を作っていただきます。例えば、「自動ドア付き秘密基地」や「人が近づいたら動き出す秘密基地」など、ダンボールだけでは実現できないような仕掛けも、KOOVを使ってアイデアをかたちにすることができます。
このワークショップは、プログラミングの体験やスキルの習得だけでなく、子どもたち自身が描いた理想やアイデアをどのように具現化させるのかを考える、という体験をしてもらうことを目的としています。
<ワークショップのスケジュール>
【1日目―3/26(火)】
①オリエンテーション(自己紹介、ワークショップの説明)
②チームに分かれて作戦会議
③KOOVのパーツ紹介
④秘密基地製作-1
1)ダンボールとKOOVブロックを使った造形
2)プログラミング体験
【2日目―3/27(水)】
⑤1日目のおさらい、他チームの偵察
⑥秘密基地製作-2 (1日目の続き)
3)プログラミングと造形
⑦発表会
※両日とも適宜休憩をはさみます。
ソニー・エクスプローラサイエンスで、楽しみながらKOOVを体験してみませんか?皆様のご参加をお待ちしています。
---------------
ソニーは、科学教育活動「ソニー・サイエンスプログラム」を通じて次世代を担う子どもたちの科学への興味や関心を育てる取り組みを続けてきました。教育分野においてSTEAM(Science, Technology, Engineering, Art, Math)の重要性が高まる中、ソニーは教育関連の製品やサービスを活用し、子どもたちがプログラミングの楽しさや面白さが体験できるような機会を提供してまいります。
---------------
< 実施概要 >
【開催日時】
2019年3月26日(火)、27日(水)(2日間通し)
12:00~17:00 (各日5時間)
【会場】
ソニー・エクスプローラサイエンス 内 「スタジオSES」
【対象】
小学3年生~小学6年生 (保護者同伴。保護者もご見学いただけます。)
【定員】
15名
【参加方法】
事前申込制(先着順)
※お申込は2日間ご参加可能な方に限らせていただきます。
【申込期間】
2019年3月16日(土) 12時 ~ 3月26日(火)11時45分
※定員に達した場合は受付を終了とさせていただきます。
※キャンセル待ちの受付は行ないませんが、ご予約にキャンセルが発生した場合は本ページにて再募集を行います。
【参加費用】
無料 ※別途、1日目のみ、参加者分の入館料小人(3~15歳)300円が必要です。
【主催】
株式会社ソニー・グローバルエデュケーション、ソニー株式会社
【その他】
・本ワークショップは三人一組で体験いただきます。チーム分けは事前に主催者側で行ないます。
・イベント内で使用したKOOVはお持ち帰りいただけません。
【お申込の際のお願い】
・お申込は本イベントを通して参加者1名につき1回限りとさせていただきます。
同一参加者による複数回のお申込があった場合、すべてのお申込が自動的に取消となりますので予めご了承ください。
・兄弟姉妹でご参加の場合は、お一人ずつご入力ください。
■KOOVについては、ホームページをご参照ください。

※ソニー・エクスプローラサイエンスに関する詳細はこちらをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=k1Ri6tCIllo
※チケット(Peatix)に関するお問い合わせはこちらをご覧ください。
Mar 26 - Mar 27, 2019
[ Tue ] - [ Wed ]
12:00 PM - 5:00 PM JST
[ Tue ] - [ Wed ]
12:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- ソニー・エクスプローラサイエンス内「スタジオSES」(アクアシティお台場 東5F)
- Tickets
-
3月26日(火)、27日(水)2日通し 各日12:00~17:00 FULL
- Venue Address
- 東京都港区台場1-7-1 Japan
- Organizer
-
ソニー・エクスプローラサイエンス1,164 Followers
Attendees
13
13